忍者ブログ
隠れ家 株式会社「トミーウォーカー」【シルバーレイン】卒業生。 紅月・秋都(凍紅・b02496)と小田島・尚人(夜の子・b47919)の日記のようなもの。 知らない人はブラウザバックぷりーず?
[PR]  /
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【仮プレ】発狂オルゴヲル  / 秋都 ,CM:0
オルゴールの音色は割と好き。
単調なようで複雑。
透き通った音。

さて、それが歪んだら?

そんな依頼。
文字数は600字ジャスト
…どうにも慣れぬ前衛だからなぁ。
もしかしたら修正するかも。

元より狂っているのが狂ったらそれは正常なのかねぇ、なんてね。





●プレイング

何ともまぁ美しくも歪んだ場所だこと
お似合いと謂うかねぇ

まぁやる事は変わらんか
さぁて、お仕事…ってね

■作戦等
・隊列(敬称略
前衛:漣/アルスセリア/水霞/遊佐/紅月/(ティア)
後衛:新城/手取川/フュリアス/島守/藤井
・撃破優先順位
リビングデッド(以下、LD)>地縛霊
全体攻撃で体力を削り一体ずつ確実に撃破
またLD撃破時には一番体力が低そうな単体を選び声を掛け合い集中砲火で

ポチ捕獲は女性陣にお任せ
どっかの影で見守るさね

■戦闘
・前衛/臨機
狂った音色に惑わせられる程俺は弱くねぇよ
俺の世界を守る意思はこんなもんじゃ折れないんでね
万が一誰かが混乱しちゃっても舞で回復させまさぁ
取り合えず地縛霊出現と共に雪だるまアーマー使用
このターンでLDも此方の攻撃範囲内に来るだろう
地縛霊含む敵が3体以上此方の射程範囲に入ったら吹雪の竜巻使用
もう春だけどね。死人は氷の檻に閉じ込められてる方がお似合いさ
恐らくLDが居る状態じゃ地縛霊も近接攻撃は出来ないんじゃないかね
注意したいのは嘆きの歌
追撃は嵌れば怖い
150以上のダメージの場合は赦しの舞で回復を
250以上ダメージを負った奴が居たら祖霊にて回復を行う

地縛霊1体になったら通常攻撃+余力がありゃ回復
何が心残りか知らんし俺には関係無いが
その嘆きと狂気は俺の世界を脅かす可能性があるから、だから
その思念、刈り取ってやるよ


折角だしカフェにも行きたいね
音楽は好き
珈琲でも頼んで「狂っていない」音を楽しみたいね 


●アビリティ
神秘 吹雪の竜巻奥義 ◆◆◆ ×4
術式 雪だるまアーマー ◆ ×4
神秘 祖霊降臨 ◆ ×12
神秘 赦しの舞改 ◆◆ ×4


●装備アイテム
シナリオには、プレイングを送信した時点で装備しているアイテムを持って行きます。
現在持って行くことになっている装備
武器: 華刈
防具: 紅闇舞
足輪
カラーコンタクト
ロープ
チョーカー
腕時計
 

PR
NEXT ← HOME → PREV


COMMENT FORM
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

COMMENTS
忍者ブログ | [PR]
 | Skin By TABLE ENOCH