忍者ブログ
隠れ家 株式会社「トミーウォーカー」【シルバーレイン】卒業生。 紅月・秋都(凍紅・b02496)と小田島・尚人(夜の子・b47919)の日記のようなもの。 知らない人はブラウザバックぷりーず?
[PR]  /
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【仮プレ】剣竜乱舞~剣を持ち竜が舞う  / 秋都 ,CM:0
 
恐竜って憧れたなぁ。
ほんと小さい時にきょうりゅうずかん的なものをすっごい見てた。
それが本当に現れたような、そんな依頼。

文字数は現段階で600字ジャスト。
…そして大変申し訳無い事に急な背後事情にて修正がちょっと厳しく…orz
何とか時間を見ては…頑張ります。
何かありましたらご指摘の程宜しくお願いします…。

(23:34 若干修正)

じいちゃんよ…orz


 ●プレイング
 
随分とまた…デケェな
こったにでけぇん相手すんのは…あー…何回か…いや、流石にそんたには無ぇな…
まぁ何にせよこれより先は通行止めだ
悲劇を食い止めるのが俺等の仕事…ってね
行きますかぃ
 
■作戦等
前衛のみ近接する形で3方(正面/右方/左方)に展開
中衛(交代要員)後衛は相手20m視界範囲内に全員が巻き込まれぬよう2方(右方/左方)に展開
被ダメ過多の場合前中衛を交代しつつ切り払い誘発
 
念の為懐中電灯等光源を用意
可能であれば駐車場内に配置はしておきたい
 
■戦闘
4時方向(右方)後衛/完全回復主体
迎撃の形で事前に隊列を整えておく
剣竜接近確認(音など)次第雪だるまアーマーにて自己強化
味方体力に気を使いつつ、敵の動きも注視
図体がデカくて動きが鈍い、なら攻撃モーションもでかいだろ
三つの攻撃手段それぞれのモーションを見極め、全員に声を掛けたい
(豪剣、棘剣、切り払い等素早く叫べるよう略称で)
相手の手が判れば防御だって随分しやすくなるだろ
無論自身も防御重視で
回復手の自分が倒れる訳には行かんしな
唯の雪だと思う無かれ、俺の繰る雪はそう簡単に崩れねぇよ
 
弾数に気を使いつつ病魔根絶符改にて回復
回復時には誰を回復するか声を掛け合い重複しないよう注意
優先順位は俺の行動時に最も被ダメが多い人で
回復タイミングはなるべく剣竜攻撃後即座に行いたい
タイミングが合わない時は連携で引っ張って貰い素早く回復を
これ以上の犠牲を出す訳にはいかんしな
絶対、此処で食い止めよう 
 
 
●アビリティ
神秘 病魔根絶符改 ◆◆ ×12 
神秘 病魔根絶符改 ◆◆ ×4 
術式 雪だるまアーマー ◆ ×4 
 
 
●装備アイテム
 シナリオには、プレイングを送信した時点で装備しているアイテムを持って行きます。
現在持って行くことになっている装備
武器: 華刈 
防具: 葬奏 
   foldman-marionette 
   Lotus -R & B- 
   丼 
   レベル81手帳 
   マフラー 
 
 
PR
NEXT ← HOME → PREV


COMMENT FORM
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

COMMENTS
忍者ブログ | [PR]
 | Skin By TABLE ENOCH